外国人を雇用・検討されている企業・団体の方
こんなことでお困りではありませんか?
当事務所では外国人雇用におけるトータルサポートを行います
弁護士法人iの3つの特徴
ツールを活用した迅速な相談対応

他士業との円滑な連携によるトータルサポート

外国人の一般民事事件についても対応可能

当事務所 取扱業務一覧
当事務所の対応事例・解決事例
代表メッセージ

「今なぜ外国人か」日本国において近年声高に生産年齢人口の減少が指摘されており、中小規模事業者をはじめとした人手不足が深刻化しております。企業は人次第であり人手不足は我が国の経済社会基盤の持続可能性を阻害しかねません。
特に地域で見ると、人口の都市部への一極集中により地方都市での人手不足が顕著であり、ついには人手不足倒産件数も増加しております。
産業別に見ると、「運輸業」「医療・福祉業」「宿泊・飲食サービス業」「建設業」が人手不足産業として突出しています。
そのため政府としては、①働く女性を増やす ②働くシニアを増やす③働く外国人を増やす というそれぞれの方向で対策を立てておりますが企業様からは “若くて能力が高く精力的に働ける人物”であれば国籍を問わないという声を頂きます。
私どもは企業様のニーズに合わせて適正に外国人を雇用できるようにして企業の持続的発展を実現し、ひいては労務コンプライアンスを日本社会のインフラストラクチャーとして整備する所存です。
新着情報
- 2023/05/24 Q&A
- 【Q&A】アルバイトで雇っていた留学生が退学していた場合
- 2023/05/10 Q&A
- 【Q&A】家族滞在ビザでのアルバイトについて
- 2023/04/19 監理団体向け
- 【解決事例】外部監査の事例
- 2023/04/12 外国人個人向け
- 【解決事例】定住者ビザの期間更新申請をした事例